【ラジオ雑学】県域局? 広域局? 放送対象地域によるラジオ局の種別

【ラジオ雑学】県域局? 広域局? 放送対象地域によるラジオ局の種別

 よく「県域局」とか「コミュニティ放送局」などと表現されますが、実は法律に基づき細かく定義がなされています。出力などはその局がどの分類にあたるかで決められているわけです。地上波ラジオ放送局の定義と役割を、放送対象地域から見ていきましょう。

県域放送局

 いわゆる地元のラジオ放送局で、私たちが最も接する機会が多いのが県域放送局です。民間放送局(民放局)は原則として各県ごとに、AMラジオ放送局が1局、FMラジオ放送局が1局ずつ割当てられ、県内全域を放送エリアとしています。例外的に2つの県を放送対象地域とするケースがあり、滋賀県と京都府(AM波)、鳥取県と島根県(AM/FM波)、佐賀県と長崎県(AM波)が該当します。
 その逆に、北海道と福岡県では、AMとFMでそれぞれ2つのラジオ放送局が存在するケースもあり、沖縄県にはAMラジオ放送局が2局あります。地域の需要に応じているのです。

広域放送局

 大都市圏において、3つ以上の都府県からなる広域圏を放送対象地域としているのが広域放送局です。大都市圏のFMラジオ放送局は、実際の聴取エリアが隣県にも及んでいますが、これらは県域放送局です。広域放送局はAMラジオ放送局のみになっています。

名称放送対象地域該当する放送局
関東広域圏茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送
中京広域圏岐阜県・愛知県・三重県 CBCラジオ・東海ラジオ
近畿広域圏滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 毎日放送・朝日放送ラジオ・大阪放送

日本放送協会(NHK)

 放送法に直接、「あまねく日本全国において受信できるよう(十五条、抜粋)」「中波放送、超短波放送を行う(二十条、要約・抜粋)」として、全国を放送対象地域にAM/FMラジオ放送を行うことが規定されている唯一の放送局です。民放局の放送対象地域が、総務省令放送法施行規則・別表第五号という「省令」で定義されていることを考えると、やはり別格です。
 AMラジオ放送の「第1(総合)」は、東京・名古屋・大阪を広域放送局、その他の31局が県域放送局という体制なので、各局独自の放送が可能です。一方、「第2 (教育)」は、東京を親局として、残りすべてが中継局の扱い。原則として全国同一の放送しかできません。なお、FMラジオ放送は、47都道府県にある全局が県域放送局の扱いになるので、各局独自の放送が可能です。

短波放送局

 唯一、ラジオNIKKEIだけが行っている全国放送。「1系統の放送が全国各地域においてあまねく受信できること」(昭和63年郵政省告示第660号)と決められているため、第1放送しか放送できないような印象ですが、「3945kHz、6115kHz及び9760kHzの周波数については、他の周波数による放送を補完するための放送に使用」(同661号)とあるため、第1放送と第2放送という2系統の放送が可能になります。現在、それぞれ別の番組を放送していますが、第2放送はあくまで「補完」だったのです。

外国語放送局

「外国語による放送を通じて国際交流に資する放送」を行うため、1995年に制度化されたFMラジオ放送局。放送対象地域は特殊で特別区・市・国際空港など、都道府県をまたいだ設定がされています。東京エリアの場合、東京都の特別区・埼玉県さいたま市・千葉県千葉市・神奈川県横浜市と川崎市、新東京国際空港が放送エリアです。
 1995年に発生した阪神・淡路大震災において、外国人に対する情報提供の必要性が議論され、制度化のきっかけになったといわれています。

コミュニティ放送局

 地域密着の細かい情報提供を行うため、1992年に制度化された小規模FMラジオ放送局です。出力は離島など一部を除いて最大20Wで、放送対象地域は市区町村の一部です。全域をカバーする出力は保証していませんが、中継局を設置することは可能です。また、交流が活発な近隣の地域(2つ隣りの自治体まで)は、それらを一体と見なして放送対象地域に含むことが認められています。
 このように放送局の種別や役割によって、放送対象地域が決められています。今回、役割の異なる放送局が2局同時に閉局したことで、ラジオ界が抱えている経営面の問題の大きさが、分かったと思います。

種別日本放送協会(NHK)短波放送局広域放送局県域放送局コミュニティ放送局外国語放送局
主な放送帯域中波(AM)/超短波(FM)短波中波(AM)中波(AM)超短波(FM)超短波(FM)超短波(FM)
放送対象地域の法的根拠放送法第3章(15条、20条)総務省令放送法施行規則第60条(別表第五号)郵政省告示第五十二号
放送対象地域全国3以上の都道府県1~2の都道府県市区町村東京都、大阪市、福岡市及び、その周辺
放送局の例ラジオNIKKEITBSラジオ、CBCラジオ、大阪放送などInterFM897、FM COCOLO、LOVE FM
送信出力の目安10~500kW/0.5~10kW50kW50~100kW5~50kW1~5kW2~20W1~10kW
放送局数541847513383

文/手島伸英(横浜探偵団)

ラジオ雑学カテゴリの最新記事